現役サラリーマンが考えた自律するチームのつくり方

~5つのステップで誰にでもできる "ふつうのチーム" を "メンバーがいきいきと働く自律型チーム" に変えるための実践的手法~

ステップ5 ~方針・重点テーマ・役割をつくる~ =自律するチームのつくり方=

f:id:YoshiArakawa:20191102154131p:plain

f:id:YoshiArakawa:20191103200443p:plain

 ステップ5は、”方針を話し合って策定し、重点取組みテーマと役割を全員でつくる” です。

「それらはリーダーがつくるもので、チームのメンバーへは

 その内容を説明して理解してもらう」というやり方もあるかと思います。しかし、それで、本当にメンバーの人達は、心から納得して、与えられたテーマを自分ごとと捉え、主体性を持って活動を進めようと思うでしょうか?

僕の経験から言うと、それはなかなか難しいと思います。チームよりも上位の方針(会社方針など)はともかくとして、やはり、メンバー自身が実務として行うチームの活動については、方針や重点取組みテーマを設定する段階から、一緒になって話し合っていくべきではないでしょうか。

その話し合いのために、まとまった時間をとって、できれば合宿形式で行うとよいと思います。

こちらの手書き資料5に、やり方の概要をまとめましたので、ご覧ください↓(上段がカラー版、下段が白黒版(ファイルサイズ小)です)

drive.google.com

 

次に、これまで見てきた自律するチームのつくり方の ”まとめ” の記事をご覧ください↓(手書き資料6(なぜ、人づくり・職場づくりに挑むのか)もご覧いただけます)

https://yoshiarakawa.hatenablog.com/entry/2019/11/02/124709

 

====== 以下、関連情報 ======

1つ前のブログ記事 ”ステップ4” はこちらです↓

https://yoshiarakawa.hatenablog.com/entry/2019/11/02/150833