現役サラリーマンが考えた自律するチームのつくり方

~5つのステップで誰にでもできる "ふつうのチーム" を "メンバーがいきいきと働く自律型チーム" に変えるための実践的手法~

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

課題解決活動を通じ、自律型の人材・チームを育てる ~2-1.1人ひとりとチームのワクワクづくり・未来づくり~

もしもあなたが、初心者ばかりの子供達のスポーツチームのコーチに抜擢され「全国レベルのチームに育ててほしい」と頼まれたら... 今回は『課題解決活動を通じ、自律型の人材・チームを育てる』

課題解決活動を通じ、自律型の人材・チームを育てる ~2-2.課題解決活動で全てがうまく回り出す~

テーマ:『課題解決活動を通じ、自律型の人材・チームを育てる』の 第2回として ”課題解決活動で全てがうまく回り出す” について考えてみました。ここでいう課題解決活動とは、企業が明日もお金を稼げるように、チームのメンバーが主体となって

課題解決活動を通じ、自律型の人材・チームを育てる ~2-3.課題解決活動の全体像~

テーマ:『課題解決活動を通じ、自律型の人材・チームを育てる』の第3回は ”課題解決活動の全体像” です。会社の目標を達成することと、それによってお金(給料)をもらうことだけを目的に仕事をしていてもつまらないと思いませんか?

課題解決活動を通じ、自律型の人材・チームを育てる ~2-4.課題解決活動の進め方 ~その1.現状維持からの脱却

テーマ:『課題解決活動を通じ、自律型の人材・チームを育てる』の 第4回~その1 は ”課題解決活動の進め方 ~その1.現状維持からの脱却” です。今のままではチームにとってもメンバーにとっても良くないとわかっていても、なかなか現状を

課題解決活動を通じ、自律型の人材・チームを育てる ~2-4.課題解決活動の進め方 ~その2.始動から軌道に乗せるまで

テーマ:『課題解決活動を通じ、自律型の人材・チームを育てる』の 第4回~その2 は ”課題解決活動の進め方 その2.始動から軌道に乗せるまで” です。リーダーである自分も含め、現状のまま楽な方に流されがちなチームを