現役サラリーマンが考えた自律するチームのつくり方

~5つのステップで誰にでもできる "ふつうのチーム" を "メンバーがいきいきと働く自律型チーム" に変えるための実践的手法~

5-050.『変わらない』 から 『変えられる』 へ =現役サラリーマンが考えたマネジメントのワンポイント集=

『変わらない』 から 『変えられる』 へ =現役サラリーマンが考えたマネジメントのワンポイント集=

問題があることを知っていても言わないメンバーに、「どうして言わないの?」と聞くと、「どうせ言っても何も変わらないし、嫌な顔をされるだけで、何もいいことないから」 という応えが返ってくることがあります。

そんな時は、「誰も変えてくれないんだったら、僕と一緒に変えようよ」と返すことにしています。そして、その問題に全力で取り組み、そのメンバーが期待していた以上の姿に変える。それができたら、その取り組みのプロセスと成果(ビフォー&アフター)を、チーム内だけでなく、チーム外にも、そのメンバー主体で行ったこととして(少し大げさなくらい)アピールする。そうして、変えようと思えば 「変えられる体験」 のモデルケースを1つつくると、チーム内の空気が少し動きます。

次に、メンバー全員から問題と解決策の案を出してもらい、今度はメンバーと話し合って、優先順位の高い問題の解決に取り組む。すると、長年「変わらない」と思い込んでいたことが、もしかしたら「変えられる」かもへと、意識が1人、2人と徐々に変化していくのがわかります。

 

冒頭の "メンバーとの何気ない雑談"。改革って、そんな風にメンバーの本音に寄り添うところから始まるのかもしれません。

最後まで読んでいただきありがとうございます。このことから、少しでも新たな気づきや考える上でのヒントに繋がることがありましたら幸いです。

 

====== 以下、関連情報 ======

『マネジメントのワンポイント集』-その他の記事はこちらからどうぞ↓

https://yoshiarakawa.hatenablog.com/archive/category/Management

このブログのメインテーマ:

『自律するチームのつくり方 ~5つのステップで誰にでもできる実践的手法~』

関連テーマ:

『1:やりがい ~やる気を引き出し、高め、やりがいに変える方法~』

『2:課題解決 ~課題解決活動を通じ、自律型の人材・チームを育てる~』

『3:キャリア形成 ~なりたい自分の描き方と実現の実践的手法~』

『4:価値観 ~周りも共感するブレない価値観を持つチームへ~』

の総集編は、こちらからどうぞ↓

https://yoshiarakawa.hatenablog.com/archive/category/Omnibus