現役サラリーマンが考えた自律するチームのつくり方

~5つのステップで誰にでもできる "ふつうのチーム" を "メンバーがいきいきと働く自律型チーム" に変えるための実践的手法~

5-118.“居心地の良い場所”からの脱却を促す =現役サラリーマンが考えた自律するチームのつくり方=

“居心地の良い場所”からの脱却を促す =現役サラリーマンが考えた自律するチームのつくり方=

長年同じ仕事をしていると、過去に蓄積してきた知識・経験があるため、惰性で仕事が回せてしまいます。

特にベテランがそうで、そういうメンバーが多くなると、そこそこの質の仕事が目立つほどのミスなく行われ、表面上は何の問題もなく見えます。

ミスなくそこそこのアウトプットが出て、平々凡々な日々が流れていく。

 

それは、今までのやり方の殻を破るような新しいチャレンジや新陳代謝のない“居心地の良い場所”で、裏を返せば、ワクワク感がなく、飛躍的な成長もない場所です。

ミスがない⇒新しいチャレンジがない

新陳代謝がない⇒若手が活躍できない

ワクワク感がない⇒楽しくない

飛躍的な成長がない⇒将来が危うい

 

一見何の問題もなさそうに思えますが、少し先の未来から見ると問題だらけです。

メンバーにとって、 “居心地の良い場所”になっていると感じたら、そこからの脱却を促すときではないでしょうか。

 

波風がないのは心地良い。でも、波風が長い間なければ、波風の中を突き進む力がつかず、チームは弱くなります。波風がないのであれば、リーダーが波風を起こすことも必要かもしれません。

最後まで読んでいただきありがとうございます。このことから、少しでも新たな気づきや考える上でのヒントに繋がることがありましたら幸いです。

 

====== 以下、関連情報 ======

『マネジメントのワンポイント集』-その他の記事はこちらからどうぞ↓

https://yoshiarakawa.hatenablog.com/archive/category/Management

このブログのメインテーマ:

『自律するチームのつくり方 ~5つのステップで誰にでもできる実践的手法~』

関連テーマ:

『1:やりがい ~やる気を引き出し、高め、やりがいに変える方法~』

『2:課題解決 ~課題解決活動を通じ、自律型の人材・チームを育てる~』

『3:キャリア形成 ~なりたい自分の描き方と実現の実践的手法~』

『4:価値観 ~周りも共感するブレない価値観を持つチームへ~』

の総集編は、こちらからどうぞ↓

https://yoshiarakawa.hatenablog.com/archive/category/Omnibus